2019/12/19
パラダイムは自分の選択次第で一瞬で良くも悪くもなる
私は引き寄せが良いなとつくづく思う。
中途採用で入社した会社に7ヶ月目。
入社当初は期待と貢献心で、毎日言われる仕事も全部が自分のためと思って引き受けてきました。
4ヶ月目、5ヶ月目になって残業が当たり前の毎日になり、複数の部署の仕事を兼務していたため、毎日四方八方から仕事を依頼される。
毎日やっとの思いでタスクをこなし、残業で帰ってるのに、私の上司はなぜか定時上がり。
私はいろんな仕事をこなしているのに定時で帰っている上司の方が給料もいい。
悶々とした中で、自分の思いを吐き出せたのは先輩たちでした。
その先輩たちと話すと、ガス抜きもできるし、仕事を受けすぎないように断ることも大事だよと言っていただき、断る勇気を持つことを教えてもらいました。
1〜2ヶ月前から、私の上司に対する見方はどんどん悪い見方に変わっていました。
本当は数年後の先を思い描いたときに、仕事のスキルも上がってて、会社に必要とされている人材になりたいって思っている。
だけど先輩に言われた、「この会社でどんなに頑張っても認めてもらえないよ」って言葉に影響を受けて、「だったら程々でいいんじゃないかな」って諦めてる自分がいました。
人の影響を受けやすい私。
愚痴言えるほうが一瞬気持ちよくなるからそっち引っ張られてしまう。
でも、私のこの物事の見方、なんか歪んでいるとも思っていました。
入社当社はまっさらでクリーンな状態だったのに。
そんなある日、人事の人とたまたまお話しする機会がありました。
私の今の仕事に対する思いなど、1on1で話す機会に、自分が今感じている不満を漏らしました。
その人事の方は、私の採用面接の時から、私を裏表のない性格で、みんなが頼りたくなる存在だと思ってくれていました。
そしてパラダイム(物事の見方)の話をしてくれました。
悪く見る人たちに引っ張られて、私のパラダイムが歪んでしまっている。
本当はみんなが私を信頼しているからお願いしやすいんだ。
だって、全くお願いもしようと思えない人もいるんだよ。
物事を悪く捉えてしまうパラダイムのまま仕事しても、ギスギスしちゃうよ。
自分が気持ちよく仕事に取り組めるパラダイムに変えることで、気持ちよく仕事できるし、ちゃんと見ている人はちゃんと評価してくれているよ。
ちょうど私が自分のものの見方に疑念を抱いていたタイミングで、こんな話ができるなんて、本当に私ってついているなと思いました。
この年にもなって、悪い方に簡単に影響されてしまっていた自分も恥ずかしいけど、
人は変わろうと思った瞬間に変われる。
自分がどんな事柄に影響されるのか、自分で意識していこうと思った日でした
-
友達のたかぴーから、サマースタイルアワード出ましょうって提案してもらってから、もう一度自分の体作りに励むことにしました。 私は小学3年〜高校3年までの9年間バスケ部でした。 毎朝、毎晩、きつい練習もこなしてきて、20代までは基礎体力がまだまだ高かったと思う。 けど...
-
Good Morning♪ 神津島へ3泊4日の一人旅~3日目です♪( ´θ`)ノ >>> 神津島へ3泊4日の一人旅~2日目 参照 旅のスケジュール:3日目 06:00 起床 07:00 朝食 08:00 長谷川に移動〜YouTubeで『名探偵コナン ...
-
4月30日に大陽寺から下山してきた後そのまま船に乗って、 神津島へ3泊4日の一人旅をしてきました~♪( ´▽`) 神津島は初めて! どこかで目にした神津島の星空に惹かれて、 「あ!ここ行きたい!」 って勢いで決めて、旅の手配全部しました♪ 神津島は東京から約...
-
Good Morning♪ 神津島へ3泊4日の一人旅~2日目です♪( ´θ`)ノ >>> 神津島へ3泊4日の一人旅~1日目 参照 旅のスケジュール:2日目 06:00 起床 07:00 朝食〜準備 08:00 出発〜藤屋ベーカリーで食料調達 09:0...
-
下調べの次は出発〜〜☆ ( 神津島へ3泊4日の一人旅~下調べ編☆ 参照 ) 4月30日 23時竹芝出発の船に乗船しました♪ 船で島に行くなんて、アメリカの大学の卒業旅行以来!! ドキドキ〜♡ そして船酔いしないか不安・・・(笑) そして今回、 SNSに...
-
Good Morning♪ ついに最終日! 神津島へ3泊4日の一人旅~4日目です♪( ´θ`)ノ >>> 神津島へ3泊4日の一人旅~3日目 参照 旅のスケジュール:4 日目 06:00 起床 07:00 朝食 08:00 チェックアウト〜お土産購入 ...
-
2020年、冬休みが始まる直前、とてつもないストレスがっ溜まっていて、早く休みに入って欲しかった。 だけど休みに入って時間がたくさんあったところで、友達との飲み会もできない、イベントに参加もできない、多分家でNetflixをひたすら見ながら時間を過ごすことになるんだろうな〜 ...
-
数年前から世の中で流行りだした断捨離。 ミニマリストって言葉ができるほど、必要最小限のもので豊かな生き方をしていく人が増えている。 ====== 「断捨離」 …モノへの執着を捨て不要なモノを減らすことにより、生活の質の向上・心の平穏・運気向上などを得ようとする考え...
-
今日は仕事の研修で神戸の三宮です(*^ω^*) 前回来た時に、友達に連れて来てもらった屋根裏バーで一人飲み♪ 三宮駅からすぐ近くて、雰囲気の良いお店です(*´꒳`*) そして、タイタニックが始まったーwww 人生で一番好きな映画です♡ ...
-
天空の禅寺「大陽寺」にてヨガ体験~1日目 の続きです♪ 2日目はとてもゆったり(*^^*) 2日目 ~2日目の流れ~ 06:00 サイレントウォーク~朝ヨガ 07:30 読経~座禅 08:45 縁側で新緑を眺めながら朝食 10:20 自由時間(1泊の...