Translate

2018/04/11

6日目〜損得感情を考えずに行動してみる〜

自分の生活に余裕がなくなったり、心に余裕がなくなると自分のことしか考えられなくなる。
相手からのお願い事に自分の時間をいくら費やしてしまうかなとか、金銭的に余裕がないときは、どうしてもその時間その人とのお茶やご飯や飲みにお金をかけて得することあるかなと。
こんなにしてあげてるのに、何でそんな態度とるの?

全部見返りを求めることが前提になっているから、損得を考えて人と接してしまうことがある。

今、本当に自分を変えたいと思っているなら、一度損得感情をゼロにして、見返りを求めずに人に接して見よう。

街角の募金箱にお金を入れてみよう。
神社やお寺に行ったら、賽銭箱に掴んだお金を全部放り込んでみよう。
電車で席を譲ってみよう。
少しゆっくり歩いて、携帯を見ずに周りを意識して、困っている人がいたら声をかけてみよう。

今日1日だけでも、試して見て。
余裕がないときにこそ、人のために何かすることで心に余裕が生まれる。