今回は知り合いのご厚意でウルフギャング六本木店で素敵なディナーをご馳走になりました♪
値段がお高めなので一人だったら絶対には入れない_:(´ཀ`」 ∠):
連れて行ってくれて感謝です♪( ´▽`)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
NYから上陸したステーキハウス店
NY、マイアミ、ワイキキ、ビバリーヒルズで絶大な人気を誇る
一人あたり、10,000円〜20,000円の贅沢な美食を味わうことができる♪
アメリカ農務省(USDA)の格付けで最上級の品質と認定された「プライムグレード」の牛肉のみを仕入れ、それを、温度・湿度・空気循環を管理する専用熟成庫で28日間を目安にドライエイジング。熟成が進むと、肉自体が持つ酵素の働きで肉質が柔らかく変化、また、タンパク質が分解されて旨み成分であるアミノ酸が増していく。この柔らかい食感と旨味が増した肉を厚切りにして焼き上げる。表面はカリっと香ばしく、中からはジュワッと肉汁が滴る焼き上がりだ。(fashionpress[ファッションプレス]参照)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
六本木駅から徒歩5分ほど、ドンキホーテやクラブを過ぎて角を曲がったところに、シンプルだけどおしゃれな外装が現れる

中に入ると、綺麗なお姉さま方が丁寧にお出迎え。
席に案内してくれました♪
受付で荷物や上着も預かってくれます♪
高級店だけど、金曜の夜だったからか大繁盛!
すぐそばで8人組の女子による女子会も行われていましたw
席に案内してくれました♪
受付で荷物や上着も預かってくれます♪
高級店だけど、金曜の夜だったからか大繁盛!
すぐそばで8人組の女子による女子会も行われていましたw

ドリンクはまずビール(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

お料理メニューの値段の高さにびっくり(´⊙ω⊙`)

値段を気にし過ぎて、好きなもの頼んでいいよとは言われたけど、何を頼めばいいのか戸惑ってしまう・・・
最終的に、カクテルシュリンプ、ステーキ2人前、フライドポテトのステーキフライを頼みました(⌒-⌒; )
いいお店に行き慣れていないと、値段を見て頭が止まる・・・笑
最終的に、カクテルシュリンプ、ステーキ2人前、フライドポテトのステーキフライを頼みました(⌒-⌒; )
いいお店に行き慣れていないと、値段を見て頭が止まる・・・笑

まずはジャンボカクテルシュリンプ♪
エビがジャンボでしたwそしてものすごく美味しい!!!
エビがジャンボでしたwそしてものすごく美味しい!!!


続きまして、1皿16,000円のステーキ
分厚いのに、めちゃ柔らかくてジューシー!!
最初は肉汁をかけて食べるだけでも全然いける!
ステーキ用のソースをつけたり、塩だけで食べるのも美味しい!!
ポテトはただただ、量が多くて食べきれなかったのでお持ち帰りにしました(^◇^;)
分厚いのに、めちゃ柔らかくてジューシー!!
最初は肉汁をかけて食べるだけでも全然いける!
ステーキ用のソースをつけたり、塩だけで食べるのも美味しい!!
ポテトはただただ、量が多くて食べきれなかったのでお持ち帰りにしました(^◇^;)

バケットも付いてきます♪

最後は、お腹パンパンだったにもかかわらず、チーズケーキをいただきました♪

このチーズケーキもすっごい濃厚でなめらか!!!
添えてあるホップクリームも固めに仕上がっていて、程よい甘さです♪
サイズも大きいため、1つのケーキを二つに分けてくれる親切さも素敵なサービス( ´∀`)
素敵なディナーをすぐすんだったら、是非ともオススメです♪
ただ帰り道の時間帯は、金曜の六本木の騒がしさで、駅までの道のりがわちゃわちゃしてました(⌒-⌒; )
添えてあるホップクリームも固めに仕上がっていて、程よい甘さです♪
サイズも大きいため、1つのケーキを二つに分けてくれる親切さも素敵なサービス( ´∀`)
素敵なディナーをすぐすんだったら、是非ともオススメです♪
ただ帰り道の時間帯は、金曜の六本木の騒がしさで、駅までの道のりがわちゃわちゃしてました(⌒-⌒; )