Translate

2018/04/11

8日目〜無になる習慣をつくる〜


仕事終わり

パソコン使ってるから目が疲れて霞む
人と接するから気疲れする
さらに低気圧からくる体のダルさも

このまま家に帰ったらダラダラして何もしなくなっちゃう

頭を一回スッキリさせないと
**************

毎日忙しく仕事して、やるべきことに追われて自分に余裕なくなると、楽な方に行きたくてダラけてしまう

そんな時に無になる時間を持つことで、自分の潜在意識につながってみるの

無になるのは思考がストップしてること
思考がストップした状態は深いリラックス状態になっているんだって
いつも何かを意識して行動してる時は顕在意識が目まぐるしく活動してる
その顕在意識の電気をオフにしてあげるとこで、顕在意識と潜在意識がつながって、自分の直感やひらめきに影響を与えてくれる


無になるのって難しいと思ってたけど、普段の生活の中でも無になる瞬間って沢山ある

・料理に集中してる時
・大泣きして泣き止んだ後のボーっとしてる状態
・海を眺めながら波の動きに目を奪われてる時
・夕日を眺めながら切なくなる時
・ランニングしてるとき
・ヨガをし終わった後のリラックスタイム

どれも終わった後にスッキリした経験あるよね

私の無になる時間作りは瞑想
夜寝る前20分、朝起きて10分、通勤電車で10分、昼の休憩時間に10分、仕事終わりに10分

どんだけやるんだよって感じ笑

でも、これ慣れてくると本当に気持ちいい

夜は眠りが深くなるし、
朝は清々しく一日を始められるし、
疲れてる時にやるとスッキリする

最初は集中力がまったくなくて座り続けるの無理だったけど、アプリ見つけて活用するようになってから自然と楽しく続けられるようになった

私が使ってるか瞑想アプリは、
フィットネスクラブLAVAのMeisoon
いろんなジャンルで、ヒーリングミュージックが流れながら優しい女性の声で呼吸法を支持してくれる

無料コースと有料コース(1曲360円)があります
私は2曲ぐらいプラスで購入しちゃいましたw
ログインと瞑想した記録がポイントとして計上されていき、ポイント数でランクがアップしていく

ブロンドから始まり、シルバー→プラチナ→ゴールドになってる笑

スタートしたのは2017年3月16日から
まもなく丸1年経ちます



サボる日もあったけど、気がつけばほぼ毎日継続中

人それぞれ自分にあった、無のなり方って違うと思うから、みんなが自分のものを見つけられたらいいな♪